みなさんこんにちは◎ショミンです。
この前のセレナ氏につけたドレスアップパーツがイマイチだった(笑)のでそれを改良した続編です。
前回はこんな感じで終わりました。
隙間が超目立つー(´ε`;)
一旦剥がしていきます。

ブレーキクリーナーを突っ込んで両面テープに吹き付けて、粘着成分を溶かしていきます。

折らないように引っ張りながら撮っていきます。

取れました。けど、

そんなに上手くいきません笑。さっきの写真は調子いい時を撮りました(^O^;)
残った両面テープにまたブレーキクリーナーをかけ染み込ませながらなんとか取りました。
ブレーキクリーナーや剥がした影響もなく、元に戻りました(写真はパーツ貼る前の時のものです。)
この後の作戦としては、先日タッチアップペンが手に入ったので一旦剥がれて白くなってる部分を塗って隠していきます。

普通にタッチアップペンをカー用品店に買いに行ったら、セレナさんのマルーンレッドって赤色ってラインナップにないんですね、知りませんでした。
なのでネットで探してピットワークのタッチアップペンを買いました◎
100均でマスキングテープを買って、カーボン調シートのギリギリに貼りタッチアップペンを塗っていきました。
何時間か乾かしたらマスキングテープを剥がします。
思ってたよりだいぶいい感じで出来ちゃいましたヽ(´ー`)ノ。嬉しい誤算です。
比べてみると、
どうでしょうか?結構よくないですか(*╹▽╹*)?!
耐水ペーパーやコンパウンドをまだしたなくてもなぜかムラなくできたので、このままでいこうと思います。
で、逆に外したあのドレスアップパーツをどうするかまた検討します(^-^;
買ったからにはつけたいし、隙間なければかっこよくなるし!
また進展があればブログにしますので乞うご期待(*゚▽゚)ノ
それでは、セレナ氏のリアのドレスアップパーツについての続編でした〜
めでたしめでたし。
コメント